お知らせ

<シンプルに建てて、豊かに暮らす>
意外と少ない?土地や家にかけられるお金vol.1
~土地の価格を落とす工夫~

<シンプルに建てて、豊かに暮らす> <br>意外と少ない?土地や家にかけられるお金vol.1<br>~土地の価格を落とす工夫~

こんにちは!イワイホームです。

ところで、マイホーム建築にかかる費用は、土地や家そのものにかかる費用だけでないことを皆さまはご存知ですか?

例えば、住宅ローンを借りる際に必要となる経費や火災保険費用、登記費用、家具・家電の購入費用、地盤改良工事費、外構工事費、引越し費用など、思った以上に様々な費用がかかるものです。

これらの費用を総予算から差し引いた金額が、土地と家にかけられる金額ということになりますが、計算してみると「意外と少ない…これで理想の家が建つの?」と感じる方もいらっしゃるかもしれません。

そこで今回は、予算内で理想のマイホームを建てるための「土地の価格を落とす工夫」をお伝えしたいと思います!

まず、土地の価格を落とすために考えられることは、主に以下の3点です。

① 坪単価が安いエリアに家を建てる
② 坪単価が安い変形地などを狙う
③ 土地の広さを狭くする

①のエリアについては、通勤や通学などの関係で無理な場合もあると思います。
その場合、②や③を選択することになりますが、カタチの悪い土地や面積が狭い土地は、敬遠される方も多いのではないでしょうか?

でも実は、そんな敬遠されがちな土地でも、設計プラン次第で住みやすい家を建てることは十分に可能なのです。

そこでオススメしたいのが、住宅会社に土地探しから協力してもらい、その土地の条件に合わせた最適なプランを描いてもらうことです。

提案されたプランで、明るさや風通しに問題がないこと、家の広さや駐車スペースも十分に確保できることなどが分かれば、土地価格を抑えながら理想の家づくりをできる可能性が出てきます。

「シンプルに建てて、豊かに暮らす」という、私たちからのひとつのご提案。

ご興味を持たれた方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。
モデルハウスも公開中です!

◎モデルハウス一覧はこちらから↓
https://www.iwaihome.jp/modelhouse/

◎お問い合わせはこちらまで↓
イワイホーム/096-385-0110(電話受付時間/10:00〜18:00)