秋バテにお気をつけて!
こんにちは。総務の西田です。
朝夕と過ごしやすくなってきましたが、まだ日中は暑い日もあって服装に悩みますね。
みなさんは『秋バテ』という言葉をご存じでしょうか?
夏の疲れがたまって体力を消耗し、それが元になって自律神経の乱れや血の巡りが悪くなって起こるもの。
食欲不振や寝不足、めまい、立ちくらみ、頭がすっきりしない、微熱が続くといった症状となって現れるもの。
だそうです。
今年の夏は例年にないほどの猛暑でしたから、秋バテにならないためにも
体のケアはこまめにしないといけませんね。
こんなページを見つけましたので、
みなさんも秋バテの症状に当てはまっていないかチェックして、
体のケアを実践してみてはいかがでしょうか?
参考ページ 『なんだか、だるい…。それ、夏の疲れが蓄積した”秋バテ”かも』
今週末の3連休はにれのき、飛田、須屋でイベント開催いたします!
お子様にはハロウィンお菓子をご用意しておりますので、
皆さまご家族そろっておいでください!