新時代も貫き通すのは家づくりへの情熱
桜満開、一年で最も過ごしやすく心も晴ればれとする季節到来。
特に今年の春は平成の時代も終わり新元号の発表を控え、
例年になく心浮き立つ気分の方も多いことでしょう。
社長の岩井健一です。
平成の終わりと共にイチロー選手が引退。
前人未到の偉大な記録は、持って生まれた素質もさることながら、
野球愛に裏付けられたひたむきな努力の積み重ねにおいて天才の人であった、
と今更ながら敬服、
「我が野球人生に悔いなし」とさらりと言ってのける
まさにスパースター。心から敬意を表します。
さて少し前になりますが、我がイワイホームグループの恒例行事である、
取引業者さんで構成する「イワイ会」の懇親会が行われました。
当日は多くのご来賓の方々にもご臨席賜り、
今年も盛会裏に開催されました。
イワイ会を代表して北村会長のご挨拶の後、私もご挨拶をさせて頂き、
業者さんはじめお集まりの皆様に対して、
日頃なかなか直接にお目にかかる機会に乏しいこともあり、
言葉でお伝えできていない皆様からのご支援、ご協力に対する感謝の気落ちを
精一杯お伝えするこのできる良い機会となりました。
又、当日は我々世代には懐かしい元H2Oのメンバー、中沢けんじさんが
大ヒット曲「想い出がいっぱい」を中心に数々の名曲をご披露、
司会も務めてくださった歌手のハニーローラァさんと共に懇親会を大いに盛り上げてくださいました。
皆さんと酌み交わす美味しいお酒と、心地よい音楽で日頃の忙しさも忘れ
心から楽しいひと時を過ごすことが出来ました。
イワイ会の皆様、ご臨席賜りましたご来賓はじめご出席いただいた皆様、
そして中沢けんじさん、ハニーローラァさんに遅ればせながら感謝申し上げます。
イチロー選手が引退会見で述べていた中で、現役時代で貫けたことは
「野球を愛したこと。これは変わることはなかった」と回答しました。
まさに偉大な天才選手を支えたのは野球に対する情熱そのものであったわけですが、
これは私自身、そして我がイワイホームの全社員が持つ家づくりへの想い、
飽くなき探求心にも通じるものを感じます。
環境の変化、
居住者の快適な社会生活、施主さまの健康とライフプランに寄り添った家づくりの提案を第一に考え
弊社はこれからも挑戦をあきらめません。
引退会見では「新しい世界に挑戦するのは大変な勇気。その積み重ねでしか自分を超えられない・・・」
とも述べていました。
スーパースターからは、たゆまに努力を積み重ね、試行錯誤の末に必ず、
どんなに環境変化が起ころうとも、その時代に即した、お客様に喜んでいただける
家づくりをご提供できる、という勇気をもらいました。
まもなく新元号の発表、次の時代の幕開け。
新時代となってもイワイホームグループの結束力でご提供する社是
「ありがとうの家づくり」にゆらぎはありません。
お客様に寄り添いながら、環境変化に即した家づくりの実践を積み重ねて参ります!