お知らせ

創立30周年スペシャル 野村万蔵 くまもと狂言会

社長の岩井健一です。

おかげさまで弊社は今年8月をもちまして創立30周年を迎えます。熊本地震の発生から1年の節目となる去る4月15日、熊本城のお膝元である中心商店街において開催された「きてくだ祭」において「イワイホーム創立30周年スペシャル 野村万蔵くまもと狂言会」を特別協賛させていただきました。

DSC_1835 DSC_2144

狂言とは庶民の日常的なできごとを笑いを通して表現するせりふ喜劇です。その中でも「萬狂言」は狂言の名家 野村万蔵家を母体とした300年の歴史と伝統があります。古典演劇でありながら、誰でも楽しめる親しみやすい内容であり、熊本ではなかなかお目にかかれないとあって、当日は特設ステージに多くの方にお集まりいただき楽しんでいただけました。わたくしも大いに笑い、観客の皆さんの笑顔に元気をいただいた、そんな創立30周年の記念イベントとなりました。野村万蔵様、開催に関わってくださった全ての関係者の皆様に感謝の気持ちで一杯であります。

DSC_2160

DSC_2164

今後もお客様に感謝の気持ちをお伝えするべく、さまざまな記念イベントや新分譲地の展開を始め、従来から弊社を代表する家づくり「通気断熱WB工法」に加え、「ZEH(ゼロネットエネルギーハウス)」など住宅新時代に即応した最新の技術も取り入れた家づくりに、社員と共に日々邁進して参ります。

全戸南向きで明るく、環境・アクセスの良さでご好評を頂き分譲販売中の「シエル ヴィラ にれのき(全27区画)」。徹底した女性の目線で街づくり・家づくりをご提案しておりますが、GWにはいよいよ「ZEH(ゼッチ)」基準に対応の最新モデルハウス完成見学会を開催いたします。分譲地内では「通気断熱WB工法」の体感コーナーの他、お子様にも喜んでいただけるさまざまなイベントや飲食コーナーなど多数ご用意いたしております。お気軽にご家族皆さまでのご来場を是非お待ち申し上げております。

GWにれのき.zip

 

あの熊本地震から1年が経ちました。過酷な経験ではありましたがとても大切なことを気付かせてくれました。

先日、復興支援イベントで6機の青い機体「ブルーインパルス」が抜けるような熊本の青空を駆け、我々被災者に勇気と感動を与えてくれました。彼らの活動拠点は宮城県内の基地であり、自らも被災した経験をお持ちだと知りました。東北からやってきて励ましてくれた操縦士「ドルフィンライダー」の皆さんの勇姿の裏に、実に温かな優しい心を持つ日本人としての誇りを感じたのはわたくしだけではなかったでしょう。