お知らせ

創業33年目 新生イワイホームの挑戦

今年も残すところ2ヶ月あまり、いつの間にか朝夕の冷え込みを肌で感じる季節となりました。

社長の岩井健一です。

ご好評いただいております弊社コンセプト住宅「S!MPLE NOTE(シンプルノート)」~広畑ゴルフ場跡地 長嶺分譲地にてモデルハウス展開中~

201911ブログチラシ

時代は令和、成熟した時代において若い世代を中心にシンプルな生活、すなわちモノに縛られず、平屋人気からもわかる家の大きさや形状等に左右されない充実した生活感覚を好む傾向も定着。一方で社会の構造変化も進み将来に不安を抱く原因となっている社会保障負担、年金、教育資金、介護費用・・・。お金にまつわるライフプランニングは家づくりを実現するうえでその重要性を増す一方です。

そんな時代背景を研究しながらイワイホームが新たに取組んでいる家づくりが❝S!MPLE NOTE❞です。「LESS IS MORE(レス イズ モア)」~少ない方が豊かである。S!MPLE NOTEは基本理念である「SIMPLE IS NOT SIMPLE(シンプルは決して簡素ではない)に掲げてあるように、一見シンプルに見える家でもその過程はとても複雑で、一朝一夕に答えを導き出せるものではない、という理念に基づくコンセプト住宅であります。

設計とはご家族がどのように生活をし、どのような一生を送るのかを想像し考える事であります。決して小手先の技術や機械的な作業ではご家族の一生を設計することなどできません。家は家族と全てを共にし、全てを見守る存在であります。従って家は「生きて」いなければならない、という理念を重視した家づくりを実践して参ります。

外観や間取りがシンプルに見えるその設計背景には、合理的な住まいを突き詰めるため、複雑で緻密な計算を重ねております。S!MPLE NOTEはまさに暮らしやすさの本質を見出した家であり弊社の新たな家づくりの真髄であります。

TKU4

『人生より高価なものはない』という考え方のもとに、快適さや暮らしやすさを保ちながら、シンプルですっきりした「機能美」と呼ぶべきデザインを生み出しています。不要なものは取り除きコストカット経済的で合理的。「開放感」と「外からの視線」という一見共存できないとおもわれる2つの要素を、「採光は南からだけでなく家全体で」等シンプルノートの工夫で解決。緻密な計算に裏打ちされつつ日本風土に適した家づくりの実践であります。又、特に子育て家族の悩みである「散らかる・片付かない」もお任せください、「SIMPLE IS CLEAN」の設計で自信を持って解決いたします。

 

さて先日、弊社は第10期 TKU総合住宅展示場「住まいランド」に新しい常設モデルハウスをオープンいたしました。「デザイン」「コスト」「暮らしやすさ」をバランスよく成立させ、イワイホームが永年蓄積したノウハウが随所に発見できる家づくりとなっております。なにとぞTKU総合住宅展示場「住まいランド」にてご体感くださいませ、専門の担当者が詳しくご案内いたします。

TKU1

TKU3

尚、今般TKU総合住宅展示場オープン記念の感謝キャンペーンとしまして、弊社では5棟限定で“1300万円台で出来る家づくり”~「シンプルエコロッジ(3プラン)」を発売いたしました。徹底したコスト削減で増税後の家計を圧迫しないシンプルで無駄の無い家づくりのご提案を実現。土地・建物込みにして家賃並みの支払いと負担は軽く、一方標準仕様(追加オプション費用ゼロ)も充実しており毎日の快適な暮らしにおいて、どなたにも充分に満足いただける自信作であります。

5棟限定のキャンペーン商品となっておりますので、どうかお早めにお問い合わせいただければ幸いです。

 201911エコロッジ

この秋日本中で試合を重ねる度に盛り上がり、興奮冷めやらぬ中に開催されたラグビーWC。

決してあきらめない、闘志みなぎる不屈の日本チーム・ラガーマン達は「ONE TEAM」の精神でわたくしたちに夢と希望と勇気を与えてくれました。その見事なまでのチームワークをお手本として、イワイホームも全社員一丸となって、この新たな総合住宅展示場のオープンを機にお客様お一人おひとりのご要望にお応えすべく創業33年目の年も挑戦し続けてまいります!

TKU5