お知らせ

「Boys Be Ambitious!(少年よ大志を抱け)」~夢を持ち続けて生きる素晴らしさ

社長の岩井健一です。

先月末、桜の花が誇らしく咲き誇り、熊本では満開宣言がなされた時を同じくして、イワイホームの新しい顔となる常設展示場をオープンすることができました。

「アンビーハウジングパーク~KKT合志総合住宅展示場」への出店であります。

KKT4 KKT1

オープニングセレモニーの後、弊社展示場もオープン、お天気にも恵まれ弊社展示場には土曜、日曜で100組を大きく超える実に多くのお客様にご来場いただき、弊社がご提案する最先端の家作りをご体感いただき心より嬉しいイベントとなりました。

KKT5[1] KKT2[1]

イワイホームの新たな顔となるアンビー展示場では、われわれが31年間で培った徹底したお客様目線での家作りに根ざし、最先端の設備や内装、こだわりの家具・調度品等をご提案する一方で、機能的であって癒される調和のとれた豊かな生活空間を具現化、どの年代のお客様にもきっとご満足いただけるイワイホームの自信作が完成いたしました。まさに弊社の歴史に裏付けられ豊富な家づくりのノウハウがぎっしり詰まった集大成であります。住宅そのもののご提案にとどまらず、お客様それぞれのライフスタイルを充分に考慮した上で、最適の、快適な住空間をご提案したい~これからのイワイホームの新たな家づくりの柱となる弊社家づくりの真骨頂ともいうべき展示場と位置付けております。

もちろん弊社が自信を持って推奨する通気断熱「WB工法」の体感ルームも完備、「夏は涼しく、冬暖かい。深呼吸できる家」をご体感頂けます。

プランニングチームを中心に、お客様担当部門や家作りの現場担当者、広報等家づくりのプロが知恵を出し合い多くの時間を割いて完成したアンビー展示場。弊社全社員の想いがいっぱい詰まったアンビー展示場に是非一度ご来場くださいますようお願い申し上げます!

 

「Keep on Dreaming On Your Life」~夢を持ち続けよう!

「少年よ、大志を抱け(Boys Be Ambitious!)」とはあまりにも有名なクラーク博士の言葉であります。アンビー展示場の「アンビー」はこのアンビシャスに由来するそうです。志を心に持って、夢を目標にすること、その夢を持ち続けることは人生において素晴らしいことだと信じます。

31年前わたくしが会社を立ち上げた原動力も「掲げた志と夢の実現」にほかなりません。

人が家族と共に豊かな人生を送るための安らげる場所となる家作りを、何もないところからお客様と一緒に作り上げることのできる住宅の仕事がわたくしは大好きです。「夢のマイホーム」のお手伝いができる喜びとともに掲げた高い志を、創業当時から今もなんら変わらずわたしは胸に抱き続け、まさに夢を追い続けております。

家作りの概念は時代と共に進化しております。変わらない・ゆるぎない信念のもと、伝統的なイワイホームの家作りの良さを残しつつ、時代・環境の変化に対応できる最先端の家作りのあり方も取り入れるための研究を怠らず「ありがとうの家作り」をご提供を通して夢を形に変えていきます!

KKT3

 

 

追記~先月惜しまれつつも5年間の役目を終え、光の森トークランドが終了致しました。同住宅展示場では地場企業だけでの運営を成し遂げ、阿蘇の大水害後に建設した全国でも稀有な木造仮設住宅の常設展示を行うなど、同業のみなさまとも連携し志を高く掲げお客様に喜ばれる家作りのご提案に精進して参りました。光の森トークランドにご来場いただいたお客様はもとより、運営に携わってこられたすべての関係者の皆様に、5年間の常設展示を無事終えることができましたこと、この場を借りまして厚く御礼申し上げます。